-この番組は「コンビニは俺たちの冷蔵庫!」を掲げた
コンビニ食材を楽しむ大人たちが、コンビニ新商品や活用方法を考える番組です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは!
あっという間にあたたかくなりましたね!春到来!
社外取締役二期生のえまです。
早いものでもう7回目です!冬のおでんから春の桜スイーツなど、
不思議と、コンビニと季節を越えているような感覚が日本人はありますね。
今回も最前線で食に携わる方とともに
コンビニから始まりコンビニを超えた議論を展開しております!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第6回目はコンビニ新商品ラヂオのテーマは・・・
「パスタ」です🍝
我らが新商品ラヂオの顧問である
パスタ・クオーレのオーナシェフ、オカケンさんが
パスタの要である「麵」にフォーカスして
語ってくださいました!―プロの料理人から見るコンビニパスタの凄さとは!その秘訣は?
《第6回 パスタと言えば、アルデンテなの!》
・コンビニパスタは半分まで茹で上げ、半分電子レンジ
・太麺は15分!
・乾麺が主流
・本当においしいパスタは○○の状態にかかっている!
・コンビニパスタの凄さは麵にあり!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
続いて、第7回目のテーマは・・・
「プリン」です🍮
『プリン愛に溢れたえま、プリンパトロールを遂行中!』
とありますが…私は「プリン」が大好物なのです!
ちなみに、衝撃の美味しさの一品は「イタリアンプリン」です。
「最近のコンビニプリンはカフェ並み!」と思った方いませんか?
《第7回 プリンはたまご焼き?!》
・プリンが硬い?柔らかい?
・生クリームの秘密
・あなたはプッチンプリン世代?とろ生プリン?それともイタリアンプリン?
・「プリンは甘い卵焼き?!」
・コンビニはブームのきっかけ
・湯煎焼きとは
次回はnoniさんの大好物!?「チキン」です🍗
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
7回目を終え、コンビニを超えた食に関する知識がかなり蓄積してきました。
毎回のこと、このラヂオづくりに関わることで日々勉強させて頂いております。
「明日誰かに話したくなる」というこのラヂオ名ことは無意識に、友達との会話の中で話していることに驚きました…!
身近なコンビニから始まる食の学び、今後も楽しみです。
https://anchor.fm/cvscast
メインパーソナリティは 徳島の川口鉄工所の noni さん
サブパーソナリティは 建築学生の えま
そして!
番組の顧問は Pastaクオーレ オーナーシェフの オカケン さん
以上3人でお送りしました!