21日に完成予定の準備期間含め約1ヶ月、予算200万のオフィス改築計画。
現場日報としてお届けする日も残りわずかとなりました。
今回はこのブロジェクトで一番重要な日!と言っても過言ではない「造作家具の搬入&設置」の様子についてお届けいたします。
約14坪ほどのオフィスに造作家具を作って設置すると聞くだけでは、あまり大変に思いにくいかもしれません。
作れるものも限られるだろうなとか、やれることが少なそうだなと当初私も思っていました。
ところが、実際にプロジェクトメンバーの設計を担当してくれることになった二人がそれぞれ出してきた提案はどちらも造作家具をメインとしたアイデアだったのです。
このプロジェクトを最初から見守ってきて頂いた方はよくご存知かと思いますが、
この約14坪200万という限られた条件の中、どんな空間設計のアイデアが生まれ、
どんな家具の提案が出たのかは是非過去のブログをご覧いただけたらと思います!
[プレゼン内容]
急に
自由が丘PJ #2 プレゼン内容報告 2つの雲

[家具の視点]
急に
自由が丘PJ #3 デザインを形にすること

結果最終プランとして、メインテーブル、執務室パーテーション&クローゼット、窓際ベンチ収納、スタッフ作業デスクとほぼ椅子以外でこの空間に必要な全ての場所を造作家具として制作することになったのです。
制作期間は2週間...これを聞いて現実的じゃないことは家具制作に携わる人なら痛いほどお分かりだと思いますが、全く知識のない私でもそんなことが可能なのか...実現することができるのかな...と思った程です。
それでも今回でた素晴らしいアイデアを形にすることを叶えるために、プロジェクト発足から走り続けてきてくれた家具担当の@せきやさん。
はじめに言います。
本当に本当にありがとうございます!
そして大変お疲れ様でした...涙!
この1ヶ月寝れない日々や悪夢を見た日々も多かったんじゃないでしょうか...笑。
今日はそのたった1日で行われた家具の搬入設置の様子を写真にてお届けいたします。
作業の詳細の説明はあえてせず、写真で感じ取ってもらえたら幸いです。
(もっと詳細が気になる方は是非直接関谷さんにインタビューを!笑)
2020.02.18.thu






















































































fin.
ー 家具屋のつぶやき ー
家具の設置日は今日一日のみ。
本当に1日で終わるのだろうかと不安を抱きつつ迎えた朝。
結果、なんとか終わって、ひと安心!あぁ、良かったー。
大工さんに感謝。工場の職人さんに感謝。配送業者さんに感謝、
手伝っていただいた皆さんに感謝🙏
皆の力があって形にする事が出来ました。
そして、今回も勉強になったなー。
現場はいつも勉強になりますねー。
デスクで図面描いてるより、現場にいた方が10倍勉強になりますよね。間違いなく。
posted by @せきや
ー 現場監督のつぶやき ー
家具入れ、、、、
しかも、、、、、躯体にからむ、、、、
今日一日、いやこのPJが始動してから、作業が完了するまで不安で気がどうにかなるんじゃないか、、、
と僕ならもう息を引き取っていたかもしれません。
※このヒヤヒヤ感と無事に完了したときの達成感がまたクセになるんですけどね。www
こんなプレッシャーを引き受けてくれたのは@せきやさんでした。
多くは語りません。
この素晴らしさは、現場に来ていただければ一目瞭然かと、、、
とにかく関谷さんに『あっぱれっ!!!』
posted by @Ryusei
Ryuseiさんが言う通り、
もはや多くを語れない。とにかく見て欲しい。
この日一日を通して見た時、こちらから言える言葉をもう失ってしまうほどの作業が行われ続けた一日でした。
想像以上に緻密で、技術も知識も必要。こちらでは気づかないような部分にももちろん妥協せずに関谷さんと大工さんで終始交わされる会話とアイコンタクト。
大工さんが二人一緒に関谷さんに目を向けた瞬間、言葉を交わさずとも「あっそうですね」となる姿を見たときは驚きました。
どんな細かい作業をして、その作業の意味がどういうところにあるのかなど、
聞けるタイミングで私も気になることはたくさん聞かせてもらいましたが、
きっと現場にいても知り得ないことがもっとあったんだろうなと思います。
それを想像しただけでも、どんな心境でこの日までも、この日一日も終えれたんだろうと計り知れないことが多いですが、
これは、この場所が無事オーナー様への引き渡しが終えられるまで心に留めておいて、
またみんなで打ち上げをした時に盛大に聞いてみたいなって思います!
この日はとても重要な日ということもあって、
メインのBIGテーブルが仕上がる頃にはたくさんのメンバーも集まってくれました!
@ヨシオカタツヒロさん
差し入れたくさんありがとうございます!
@taishimikamiさん
竣工写真共によろしくお願いします!
@ツヨシさん
靴下の話に共感。笑 コーヒーが楽しみ♪
そして一日頑張ってくれたメンバー
@せきやさん
もう何も言えない。くらい感謝!
@Ryuseiさん
皆勤賞決定です
@サトウトモノリさん
クランクアップお疲れ様でした!長崎頑張ってください!
@そらさん
やっとお会いできたことに感動〜
@そら娘のさなちゃん
一日遊んでくれてありがとう〜楽しかったね!
そして職人のみなさん
最高の仕事をしていただきありがとうございます!
丸一日約12時間近い作業、本当にお疲れ様でした!!
最終完成日はすぐそこです!!
引き続きどうぞよろしくお願いします^_^
///お知らせ///////////////////////////////////////////////////
この自由が丘オフィスを一度は目にしてみたいというあなたへ
たった一日限りですが、実際に完成したオフィスをご覧いただける機会があります!
2/21(日)にどなたでも参加できる
「植栽のセッティング&クリーニング」イベントを開催!!
プロジェクトの最後の工程となる植物の設置と、竣工クリーニングに参加したい方を大募集!!!!
あの@さかなくんともまた会える大チャンスです🐟
一緒に完成の瞬間を立ち会いませんか?
「ikoi no ba オフィス」がどんなふうに出来上がったのか、現場を生で見たい!!
という気持ちさえあればOK👌
お掃除フェチの方は尚歓迎♪この機会にぜひ空間にもメンバーにも会いにきてください!
そら
自由が丘プロジェクト「植栽のセッティング&クリーニング」
13:00 ・ 自由が丘プロジェクト 現場 、 東京都目黒区自由が丘1−8−9岡田ビル402
日時:2/21(日)13:00-17:00
場所:自由が丘プロジェクト 現場
(東京都目黒区自由が丘1-8-9岡田ビル402)