7月31の社屋コーヒーイベントでのメニューの1つとして、和歌山らしく梅を使ったモクテルを作りました!
梅が和歌山の名産って知っていましたか??
和歌山というより、地元の田辺市やみなべ町が名産です。
和歌山全体なら、みかんがダントツで多いです。
和歌山のみかん収穫量は167,100㌧
梅は41,300㌧
どちらも全国一位です🥇
今回は地元の梅で作った梅シロップを使った夏の暑い日にはにピッタリのドリンクを持っていきます!
スッキリ爽やかで、コーヒーが苦手な人でもグイグイいけちゃうドリンクです!
コールドブリューは、ブラジルの浅煎りお豆で、アナエロビックという少し癖が強めなお豆。
コーヒー豆を荒く挽いて、11時間冷水に漬け込んで抽出したコーヒーは、ドライフルーツやグレープフルーツのような香りで、梅シロップとの相性も抜群だと思います☺️
普通のコーヒーでのアイスやホットも、もちろんオススメです😁
次回はアイスやアイスラテ、エスプレッソで使うお豆の紹介をさせていただきます!
7月31日
お待ちしております!!
【インスタ個人】https://www.instagram.com/88hachimitsu88/
【コーヒー屋さん】https://instagram.com/hachimura_coffee

2022/07/20 19:09
【コールドブリュー・プラムソーダ】
コミュニティのメンバーが投稿した記事です。
コミュニティのメンバーになると、記事を投稿することができます。