
ONLINE SALON
オンラインサロン「社外取締役」
小さなトライヤルから実際に立つ建築まで、企画、実行、運営をする事業実現サロン。
オンラインでの情報発信やコミュニティに留まらず、オフラインで会える場所を共に考え、
それが作られていく工程を共に体験し、またその先の運営まで関わっていくような実践型のサロンを開設。
実施内容の企画から携わるメンバーを募集中。
オンラインサロンに申し込むオンラインでの情報発信やコミュニティに留まらず、オフラインで会える場所を共に考え、
それが作られていく工程を共に体験し、またその先の運営まで関わっていくような実践型のサロンを開設。
実施内容の企画から携わるメンバーを募集中。
PRODUCTION
プロダクションによるプロデュース事業
様々な起業家や、クリエイター、マーケター、アーティストなどが所属。
建築、エンターテインメント、ファッション、フードなどの様々なカルチャーに精通したメンバーが
「社外取締役」という立場から、今まで思いもしなかったような視点でヒントを見つけ、
事業の突破口となるような施策を考えます。
事業の相談をする
建築、エンターテインメント、ファッション、フードなどの様々なカルチャーに精通したメンバーが
「社外取締役」という立場から、今まで思いもしなかったような視点でヒントを見つけ、
事業の突破口となるような施策を考えます。
OUTSIDER DIRECTORS' ARCHIVE URL
PEOPLE
社外取締役プロフィール

谷尻 誠(建築家・起業家)
建築設計事務所 SUPPOSE DESIGN OFFICE設立。国内外多数のインテリア・住宅・複合施設プロジェクトを手がける。穴吹デザイン専門学校特任講師、広島女学院大学客員教授、大阪芸術大学准教授。新しい考え方や関係性の発見をテーマに建築の可能性を提案し続けている。

土井地 博(ディレクター)
ビームス所属。ショップスタッフを経て、20年以上BEAMSグループの宣伝PR業務を行う。現 在はグローバルアライアンス部長としてグローバルプラットフォームを持つ国内外の企業や組織、ブラン ド、人などと次世代に向けた新たなビジネスモデルを構築している。また表現者が真っ当に生きていける 社会の実現を目指す(株)ビーアット 代表取締役社長も務める。その他ラジオパーソナリティーの他、大 学非常勤講師、 司会業、各講演など仕事は多岐にわたる。

林 哲平(マーケティングプロデューサー)
広告、出版系の企業にて、映画・ファッション業界をはじめ、様々な企業の広告・プロモーションに関わる。ベツダイ入社後は、グッドデザイン受賞住宅「ZERO-CUBE」のブランディングを担当。2010年より、新築規格住宅のフランチャイズ『LIFE LABEL』、住宅エンターテインメントメディア『Dolive』の2つのネットワーク主宰。
CONTENTS
1 メンバー限定トークイベント+懇親会(オンラインorオフライン)
メンバー限定のトークイベントを年に数回配信します。
ゲストは国内だけでなく、海外で活動する方などとオンラインでつなぎこれからの生き方、働き方、遊び方を伺い、メンバーのやる気を引き出していきます。
終了後は、希望者が参加可能な懇親会で、ゲストの方の、より生の声を聞く機会をつくります。
トークイベントはリアルな場と、オンラインでの開催を予定しています。
(新型コロナウイルスなどの影響でリアルなイベントが出来ない場合は、ZOOMを使ったオンラインでどこにいても参加出来るようにします)
またトークイベントはアーカイブしていき、タイミングを逃した場合でも、後日見ることが出来るようにしていきます。
毎回素敵なゲストをお呼びしていく予定です。
■これまでのゲスト:執筆家 / 四角大輔さん、芸人・小説家 / 又吉直樹さん、 BE FUN DESIGN代表・ 建築家・投資家 / 進藤強さん、東京R不動産 営業・大家・宿屋 / 室田啓介さん、女優・タレント / MEGUMIさん
■第1回トークイベントURL
「四角大輔さん×谷尻誠」5月9日(土)10:00〜12:00
(https://www.youtube.com/watch?v=hp4krUhNC58&feature=youtu.be)
ゲストは国内だけでなく、海外で活動する方などとオンラインでつなぎこれからの生き方、働き方、遊び方を伺い、メンバーのやる気を引き出していきます。
終了後は、希望者が参加可能な懇親会で、ゲストの方の、より生の声を聞く機会をつくります。
トークイベントはリアルな場と、オンラインでの開催を予定しています。
(新型コロナウイルスなどの影響でリアルなイベントが出来ない場合は、ZOOMを使ったオンラインでどこにいても参加出来るようにします)
またトークイベントはアーカイブしていき、タイミングを逃した場合でも、後日見ることが出来るようにしていきます。
毎回素敵なゲストをお呼びしていく予定です。
■これまでのゲスト:執筆家 / 四角大輔さん、芸人・小説家 / 又吉直樹さん、 BE FUN DESIGN代表・ 建築家・投資家 / 進藤強さん、東京R不動産 営業・大家・宿屋 / 室田啓介さん、女優・タレント / MEGUMIさん
■第1回トークイベントURL
「四角大輔さん×谷尻誠」5月9日(土)10:00〜12:00
(https://www.youtube.com/watch?v=hp4krUhNC58&feature=youtu.be)
2 ここでしか読めないメッセージや動画配信
有益な情報や現状進んでいるプロジェクトに関することを定期的に投稿します
もちろんメンバーの皆さんからのリクエストに応えたり、皆さんからの情報を共有してサロンメンバーの団結を図ります。
もちろんメンバーの皆さんからのリクエストに応えたり、皆さんからの情報を共有してサロンメンバーの団結を図ります。
3 部活動
メンバーの皆さんが主体となって作り出していく部活動。
趣味嗜好が近いと自然と仲良くなる確立が高いと統計的に証明されています。
登山にいくとうっかり、知らない人に「こんにちは」って言ってしまうように、目的が同じであると距離感が縮まるものです。
趣味からビジネスをつくるための方法などをアドバイスしながら、将来的にはサロンからリアルなプロジェクトへと発展させていきます。
下記以外にも様々の部活動がございます。
写真を撮る
文章を書く
本を読む
ご飯を食べる
音楽を聴く
妄想する
企画する
勝手にコンサル
暴走する
美しくなる
趣味嗜好が近いと自然と仲良くなる確立が高いと統計的に証明されています。
登山にいくとうっかり、知らない人に「こんにちは」って言ってしまうように、目的が同じであると距離感が縮まるものです。
趣味からビジネスをつくるための方法などをアドバイスしながら、将来的にはサロンからリアルなプロジェクトへと発展させていきます。
下記以外にも様々の部活動がございます。










4 リクエスト
ゲストリクエストなどを頂ければ、トークに来て頂けるようにチャレンジします。
またどうやってゲストにアプローチするべきかなどを共に考え、企画力を成長させていき、サロンメンバーの能動性を高めていきます。
またどうやってゲストにアプローチするべきかなどを共に考え、企画力を成長させていき、サロンメンバーの能動性を高めていきます。
5 全体行事
他オンラインサロンとの交流、懇親会、地方イベント、など、皆さんと一緒に計画をしていきたいと考えています。
※新型コロナウィルスの状況により一時開催が出来ない場合がございます。
※新型コロナウィルスの状況により一時開催が出来ない場合がございます。
6 メンバーみんな平社長
みんなが平社長で、サロンという会社を背負っているとすれば、きっと素晴らしい会社というサロンに育って行くはずです。
サロンで仕事を作り出したり、サロンメンバーで外部からの仕事を受注したりと、新しい仕事の仕組みをみんなで作り出し、サロンメンバーが主体となってサロンを活性化していきましょう。
サロンで仕事を作り出したり、サロンメンバーで外部からの仕事を受注したりと、新しい仕事の仕組みをみんなで作り出し、サロンメンバーが主体となってサロンを活性化していきましょう。
7 実際のプロジェクトへの参画
社外取締役ではサロンの他、企業をクライアントにプロデュース事業を行います。
写真が撮れたり歌が歌えたり企画が得意だったり、プロジェクトにマッチしたサロンメンバーにはプロジェクトメンバーになってもらいたいと思っています。
参加いただきたいメンバーには運営よりお声がけいたしますので、ど んどんご自身の得意分野を発信いただきたいです。
いきなり参画はハードルが高い人にはインターン制度なども考えていきます。
写真が撮れたり歌が歌えたり企画が得意だったり、プロジェクトにマッチしたサロンメンバーにはプロジェクトメンバーになってもらいたいと思っています。
参加いただきたいメンバーには運営よりお声がけいたしますので、ど んどんご自身の得意分野を発信いただきたいです。
いきなり参画はハードルが高い人にはインターン制度なども考えていきます。
8 事業相談面談
3人とサロン内で立ち上がったプロジェクトを進めるメンバーでオンライン事業面談を行います。(目安として上限40分/月一〜二回実施)
相談やブレスト、時には喝を入れられることもあるかもしれません。
相談やブレスト、時には喝を入れられることもあるかもしれません。
9 合宿(別料金)
サロンメンバーでの旅行、キャンプなどを企画します。
一緒に長い時間を過ごすことで、普段言えなかったことが言えたり、互いに信頼関係を築いていく機会をつくっていきます。
一緒に長い時間を過ごすことで、普段言えなかったことが言えたり、互いに信頼関係を築いていく機会をつくっていきます。
10 法人専用相談部屋
法人会員だけの特別なプランとして、3人と法人メンバー5人だけの相談部屋をつくります。
部屋の中でのメンバーの会話に3人からふとアドバイスが届いたり、サロンメンバーみんなにアイデアを募ったり、社外の多くの人の知見を借りることでここから新事業が生まれるかもしれません。(※現在、法人会員の募集は行っておりません)
部屋の中でのメンバーの会話に3人からふとアドバイスが届いたり、サロンメンバーみんなにアイデアを募ったり、社外の多くの人の知見を借りることでここから新事業が生まれるかもしれません。(※現在、法人会員の募集は行っておりません)
11 サロン社屋
将来的にメンバーが増えてくるとリアルなみんなの建物をつくりたいです。
メンバーのためのコワーキングとでも言うのでしょうか、企画をして、設計をし、工事、そしてみんなで運営・PRをして、サロンでの事業を前進させていくことをも目標にします。
将来、みんなのオフィス、みんなの図書館、みんなの美術館なんて出来ると夢が拡がりますね。
もちろんオンラインを使ったビジネスの構築も!
メンバーのためのコワーキングとでも言うのでしょうか、企画をして、設計をし、工事、そしてみんなで運営・PRをして、サロンでの事業を前進させていくことをも目標にします。
将来、みんなのオフィス、みんなの図書館、みんなの美術館なんて出来ると夢が拡がりますね。
もちろんオンラインを使ったビジネスの構築も!
BENEFIT
得られること
・考える力をつける
・写真がうまくなる
・新しい領域の方に会える
・一緒に未来をつくる
・新たな仕事に出会う
・日常を豊かに
・問題解決能力があがる
・個性を活かしていく術をみにつける
・新しい自分を見つける
・具体的なプロジェクトを経験できる
・ふらっと立ち寄れる居場所ができる(予定)
・写真がうまくなる
・新しい領域の方に会える
・一緒に未来をつくる
・新たな仕事に出会う
・日常を豊かに
・問題解決能力があがる
・個性を活かしていく術をみにつける
・新しい自分を見つける
・具体的なプロジェクトを経験できる
・ふらっと立ち寄れる居場所ができる(予定)
RECCOMEND
こんなかたへおすすめ
・変化や前にすすむきっかけを求めている
・行動してみたいがやりたいことが見つからない
・実行期限を決めていない、やりたいことや夢がある
・所属するグループが固定化してきた
・職場の古い慣習やしがらみに違和感を感じている
・人と意見を交わす機会が減ってきた
・インプットの努力はしているがそれをアウトプットできていない
・自分の得意や市場価値がイマイチ分からない
・クリエイティブな業界にいるが自分がやったと胸を張れる代表作が未だない
・クリエイティブな業界に興味があるがなんだか近寄りがたい
・新しい事業やブランドを作りたい
・サロンを通して今まで以上に事業を前進させたい
・行動してみたいがやりたいことが見つからない
・実行期限を決めていない、やりたいことや夢がある
・所属するグループが固定化してきた
・職場の古い慣習やしがらみに違和感を感じている
・人と意見を交わす機会が減ってきた
・インプットの努力はしているがそれをアウトプットできていない
・自分の得意や市場価値がイマイチ分からない
・クリエイティブな業界にいるが自分がやったと胸を張れる代表作が未だない
・クリエイティブな業界に興味があるがなんだか近寄りがたい
・新しい事業やブランドを作りたい
・サロンを通して今まで以上に事業を前進させたい
REQUIREMENTS
応募要項
料金体系
メンバー会員募集:第五期メンバー募集中応募締め切り:4月8日(木)〜4月25日(日))
※当選者の方にのみ、2021年5月10日(月)を目処に後日ご連絡致します。
※SNSも拝見させていただきますので応募の際にアカウントのUR Lを添付ください
応募方法
1. 「オンラインサロンに申し込む」へ進み、氏名とメールアドレスを登録
2. メールで願書入力フォームのURLが届くので、入力して送信してください
※ 次回募集時期に関しては現在未定のため、ご応募いただいた時期によって はご連絡までに時差がございますため、予めご了承くださいませ。
ご連絡に関しては合否でのご連絡とし、合格者のみに本登録のご案内となり ます。
オンラインサロンに申し込む
学生 月額 4,400円 (税込)
社会人 月額 8,800円 (税込)
法人 月額 110,000円(税込) ※現在、法人会員の募集は行ってお りません
社会人 月額 8,800円 (税込)
法人 月額 110,000円(税込) ※現在、法人会員の募集は行ってお りません
メンバー会員募集:第五期メンバー募集中応募締め切り:4月8日(木)〜4月25日(日))
※当選者の方にのみ、2021年5月10日(月)を目処に後日ご連絡致します。
※SNSも拝見させていただきますので応募の際にアカウントのUR Lを添付ください
応募方法
1. 「オンラインサロンに申し込む」へ進み、氏名とメールアドレスを登録
2. メールで願書入力フォームのURLが届くので、入力して送信してください
※ 次回募集時期に関しては現在未定のため、ご応募いただいた時期によって はご連絡までに時差がございますため、予めご了承くださいませ。
ご連絡に関しては合否でのご連絡とし、合格者のみに本登録のご案内となり ます。
オンラインサロンに申し込む